団員募集
新入団員随時募集中です!!!
経験、未経験は問いません。
まずは、お問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください。
募集パート(太字は絶賛募集中)
フルート
オーボエ
クラリネット
ファゴット
ホルン
トランペット
トロンボーン
パーカッション
ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
学校楽器の貸し出しもありますが、楽器をお持ちの方はご相談ください。
(2018年7月8日現在)
楽器紹介
画像をクリックすると紹介文が表示されます。
フルート&ピッコロ
フルートとピッコロはオーケストラの中でも最高音域を担当する木管楽器です。ピッコロはフルートのオクターブ上の音域を出すことができ、長さはフルートの半分ほどです。高音の美しく繊細な音色が特徴です。オーボエ
オーボエは木管楽器の一つで、オーケストラの中でも主に旋律を担当し、ソロを演奏することもしばしばあります。演奏前のチューニングを行う楽器でもあります。重圧のかかるパートですが、それがオーボエ奏者のやり甲斐でもあります。ギネスに「世界一難しい木管楽器」として認定もされています。
クラリネット
クラリネットは木管楽器で、木の素材を生かした特有の柔らかい音が特徴です。真っ黒の本体からは想像もつかない優しい音で、聴く人の心を惹きつけます。曲の中では、旋律から伴奏まで幅広い役割を担っています。ファゴット
認知度の低さには定評があります、ファゴットです。しかし!その音色は柔らかく、耳に心地よいです。オーケストラでは、音域の広さを生かしてメロディーから伴奏まで、ときにはソロと幅広く活躍します。奏者の総人口が少ないため、いつでも人手不足に悩んでいます、
もっと見る
トロンボーン
トロンボーンは、スライドによって音程を変える楽器です。ハーモニーの美しさや人間の声に近い音色から「神の楽器」「天使の歌声」とも呼ばれています。オーケストラでは通常三人で仲良くハーモニーを奏でます。
ヴィオラ
ヴィオラという楽器をご存知ですか?一言でいえば、ヴァイオリンより大きくチェロより小さい楽器です!
主にハモりを担当しています。
あまりオーケストラでも目立たない存在ですが、いざというときにおいしいところをかっさらいます!
優しく響く音色をじっくりと聴いてみてください!
チェロ
チェロは心に響く低音だけでなく、美しい高音のメロディを奏でることもできるとても魅力的な弦楽器です。オーケストラで伴奏だけでなく旋律を担当することもしばしばあります。
広音域に渡るためチェロだけでアンサンブルが成り立つこともこの楽器の魅力です。
もっと見る